LINEで質問&予約↓

友だち追加

頭皮にニキビ??知らないあなたは危険??原因と対処法はこれだ!!

普段何気なく、ブラシで髪をとかしているときに、何かにあたって『痛い!』と感じ、頭皮を見てみると頭皮にニキビのようなものがあることに気づいた方もいらっしゃると思います。
髪の毛で隠れていので分かりにくいと思いますが、そのまま放っておくと後で大変なことになる可能性もある頭皮のニキビ。
今回は頭皮のニキビが出来る原因と対処法についてご紹介します。

頭皮にニキビって出来るの??

頭皮には、毛穴が多くあり、密に生えています。そのため、毛穴に角栓という皮脂と汚れが固まったものができやすくなります。
この皮脂が毛穴に詰まってしまう状態を「面皰(めんぽう)」と言います。
面皰の中は、毛穴が皮脂で塞がることにより、酸素が少なくなるため皮膚に常に存在する菌であるアクネ菌が繁殖し、炎症を起こします。

それが頭皮に出来るニキビとなるのです。頭皮に出来るニキビは髪の毛に隠れているので、すぐに気づかれない方も多いと思います。
お風呂でシャンプーしているときに指にニキビが触れて気づいたなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??
ニキビは個人差がありますが赤いブツブツのようなものができ、放っておくと、炎症が治まってもニキビ痕がそのまま残ってしまう可能性があります。

ちなみにニキビと言っているできものは医学的な正式名があり「尋常性ざ瘡」(じんじょうせいざそう)と呼ばれています。

そもそもアクネ菌ってどんな菌??


アクネ菌という言葉を聞いた事がある人も多いと思います。
私達の身体には実は微生物が存在しています。その中でもアクネ菌は常に皮膚に存在し、皮膚の健康に関係するといわれる細菌のひとつです。一言でいうとこのアクネ菌は悪い菌ではありません!!

このアクネ菌は人間誰しもが持っている皮膚常在菌の1つです。皮膚常在菌は他にもあり、マラセチア菌、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌などがあります。
このアクネ菌などの皮膚常在菌は、空気があると生きられない菌のため、皮脂や汚れを栄養源として増殖し毛穴の奥などに存在しています。他にも花粉・ホコリ・カビから私達の皮膚を守っていてくれているのが皮膚常在菌です。

私たちからしてみればとても有難い菌なんですが、アクネ菌が皮脂を食べて分解した時に遊離脂肪酸というものが作られます。この遊離脂肪酸が頭皮細胞を刺激することで、毛穴が硬くなってしまいます。その後、炎症を引き起こすことによって出来るのが、頭皮ニキビなのです。

アクネ菌の特徴

髪の毛がサラサラになる方法!美容室でのデトックスケアが大切な理由とは?

 

頭皮ニキビの原因になる理由として、アクネ菌が持っている特徴が関係してきます。

まずアクネ菌は皮脂を好みます。そして私達の皮脂を餌にして生きているので皮脂が多く分泌される部分に、より多く生存しています。
私達の身体の中で皮脂が多く分泌される部分は以下になります。

  • 頭皮
  • 背中

頭皮を除く部位は鏡など自分で見てニキビを発見しやすいですが、頭皮は髪の毛が邪魔するため、ニキビを発見しづらい部位です。
実は、頭皮の皮脂腺は顔(Tゾーン)の約2倍もあると言われているので、顔よりも頭皮の方が、ニキビが出来やすいのです。

またアクネ菌は『嫌気性』と言って酸素を嫌うので、酸素が少ないところで菌は増殖しやすくなります。ということは、皮脂が溜まってしまうと、毛穴が塞がれて、頭皮のニキビを発症させて状況によっては悪化されていくのです。

 

アクネ菌以外の原因はあるの??

頭皮がべたつく?フケや臭いが気になる方必見!頭皮のべたつきの原因と対処法を公開!!これまで書いた記事の中で頭皮ニキビの原因がアクネ菌が関係していることはわかりましたが、アクネ菌以外にもニキビの出来る原因はあるのでしょうか??

いくつかご紹介したいと思います!!

生活習慣の乱れ

生活習慣の乱れ=暴飲暴食、睡眠不足、不規則

ここが乱れてしまうと体、頭皮、髪の毛など至る所に支障が出ます。
現代人は食生活が昔と変わってきています。特にビタミンは自ら意識して摂らない方が多いため、現代人はビタミン不足と言われます。このビタミン不足が実はとても厄介なのです。
生活習慣が乱れているにも関わらずビタミンが不足すると、皮脂の分泌量の増えてしまうことによる頭皮ニキビ以外にもフケ、かゆみ、湿疹、頭皮のかさぶた、目には見えないですが、雑菌、臭いなど頭皮環境の悪影響です。
頭皮環境が悪くなってしまうと薄毛・抜け毛など別の問題も出てきて症状も悪くなってしまいます。今、読んでいて1つでも当てはまる人は見直しが必要です!!

ホルモンバランスの乱れ

ヘアカラー_色落ちの原因ホルモンバランスの乱れ=女性ホルモンの分泌が減少につながります。減少することにより男性ホルモンが今まで以上に分泌されることにより、皮脂の分泌される量が増えてしまいます。
気を付けないといけないのは、この皮脂分泌された量が増えることにより、アクネ菌が増殖して頭皮ニキビとなっていくことです。
特に女性は月経前の排卵期になると、いつも以上にホルモンバランスが崩れ女性ホルモンであるエストロゲンがアミノ酸の代謝を促進させる為、ビタミンB6が大量に消費されます。

シャンプー剤のすすぎ残し

シャンプー剤のすすぎ残し=頭皮ニキビの原因になってしまう可能性があります。
普段ドラッグストアなどでシャンプーを買われる人もいると思います!!そこで販売されている1,000円以下の市販シャンプーのほとんどがシリコン入りの物です。
シリコンは、髪の毛の保護をしてくれる、艶が出る、指通りが滑らかになるといったメリットがあるように聞こえますが、実は水に溶けにくい性質をもっている為、シャンプー後に洗い流しにくいのが特徴です。
このシリコン入りのシャンプー剤が頭皮に残っていると、毛穴を塞いでしまう原因になります。またシャンプー剤が残ったままで雑菌が繁殖しやすくなります。
大体の方は、症状が出てからでないと気付かない為、頭皮環境の悪化はどんどん加速していきます。

紫外線によるダメージ

紫外線によるダメージ=頭皮は乾燥します。なぜかというと、頭皮は汗をかくため、そのかいた汗が蒸発する際に肌の水分ごと一緒に外へと出て行ってしまうからです。
頭皮が乾燥すると、私達の身体は自然と潤いを取り戻そうとして、その時に分泌されるのが、皮脂になります。

この時、皮脂の分泌量が増えることによって頭皮ニキビの原因となります。
これは紫外線だけでなく、洗浄力の強いシャンプーをしたとき、必要以上にシャンプーを何度もしたり、ドライヤーのし過ぎでも同じ状況に陥ります!!

ちょっと待ってあなたの間違った頭皮ケア!!

頭皮にニキビが出来る原因は分かりましたが、普段皆さんが髪の毛のためにいいと思っていてやっていることが実は余計に頭皮をダメにしている可能性があります。

それは一体何でしょうか??いくつか紹介したいと思います。

シャンプーのしすぎ

頭皮環境が悪くなっている=洗う回数が少ないと思っている方!!髪の毛を洗いすぎると、必要な皮脂まで奪われてしまいます。更に頭皮が乾燥し、逆に潤いを保とうと過剰に皮脂が分泌されます。過剰なシャンプーの習慣は、実は頭皮に悪影響なのです。

洗顔と同じで洗顔料を使って何度も何度も汚れを落とそうと洗いがちですが、洗いすぎると大事な油分まで取ってカサカサになってしまいます。

シャンプーの目安は1日1回でもし気になるようであれば、朝起きた時にシャンプーは使わずお湯で頭皮を洗ってあげるだけで充分です。

シャンプーやトリートメントのすすぎ不足

シャンプーやリンスの成分が頭皮に残ると、その成分が毛穴に詰まりニキビになります。
頭皮にできものが発生しやすい方は、いつもよりすすぎ時間を長くするようにしましょう。
また、すすぎ時間が短ければシャンプーの成分のみならず、せっかく汚れを浮かした皮脂汚れも頭皮に残すことになるので、皮脂が毛穴に詰まる原因になります。

頭皮へのダメージは、強いブラッシング、シャンプー時に爪を立ててしまう、できものが気になり触って取ってしまうなどの行為は頭皮に炎症を起こすので何気なくしてしまっている方は気を付けましょう。
先程言ったように頭皮を傷つけてしまうと刺激に弱い状態となり、頭皮環境を更に悪化させてしまいます。
頭皮は顔よりも通気性が悪く、皮脂の量、毛穴の数も多いためニキビができやすい箇所です。
見えないところでゴシゴシ擦ったりしがちですが、頭皮の状態が悪くなればニキビの原因となるアクネ菌も増殖しやすくなってしまいます。

今からでも遅くない頭皮ニキビの対処法

まず頭皮ニキビの治療法として大切なことは、アクネ菌を抑制し、増殖させない事です!!!!

頭皮にニキビのようなできものを見つけても、出来るだけ触れたり、潰さないことが大切です。
触ったり、潰すことにより、そこから雑菌が入ってしまい、炎症を起こす可能性が出てきます。対処法を知ることで、炎症を防ぐことが出来るのでこれからいくつかご紹介します!!

頭皮をキレイに保っておく

先程から言っていますが、気を付けなければいけないのはシャンプー剤のすすぎ残しです。
できものが出来てからはいつもより長い時間をかけてシャンプーをすすぐようにしましょう。

洗い方も大切で、36~38℃くらいのぬるま湯で頭皮になるべく負担をかけないようにお湯だけでまずはおおまかな汚れを取り、手の平にシャンプーを取り泡立ててからシャンプーをしましょう。

何故かというと、いきなり頭にシャンプー剤をつけてしまうと、洗浄成分が濃いシャンプーが直接頭皮につくことですすぎ残し
につながるからです。

ニキビは炎症を起こすと痛みを感じやすくなり、完治するまでに時間がかかります。痛いですが、できるだけニキビの出来ているところは清潔に保つことが大事です!!
シャンプーもやり過ぎても必要な皮脂まで取り除いてしまうので1日1回と決められた回数を守るようにしましょう!!

また、正しいシャンプーのやり方を覚えることも重要です!!

正しく洗ってあげることによりヘアダメージのリスクを抑えらえれますので、ご自宅でのシャンプー&トリートメントはこちらの動画を参考にしてください!!

 

トリートメントや整髪料の量・髪型

また、ワックス、トリートメントなども頭皮に付いたままになっているとニキビの原因になります。できればワックスなどの整髪料はお休みして、トリートメントは毛穴に詰まらないよう毛先のみにつけるようにしましょう。
蒸れも雑菌が繁殖する原因となるため、ニキビができている間だけでも通気性の良いヘアスタイルにすると良いでしょう。気になればいつも行ってるサロンの担当スタイリストさんと相談するのもいいと思います。

生活習慣の見直し

食生活の乱れ、睡眠不足などもニキビの原因となります。
バランスの良い食事を心がけ、睡眠は適切な時間にして解消させましょう。
脂肪分の多いもの、甘いものは、皮脂分泌を促しやすいため、野菜や海草などビタミンやミネラルを摂取できる食材をとるようにしてください。特にビタミンB群が不足しがちになると、ニキビだけでなくフケ、抜け毛の原因にもなりますので気を付けましょう!!

特にビタミンB6には、たんぱく質の分解、合成をサポートして皮膚や粘膜を作ってくれる働きがあるだけでなく、ストレスの緩和にも効果的で男性ホルモンの過剰分泌、皮脂量を調整してくれるのでニキビも出来にくいです。

ビタミンB6の入っている食べ物は➡とうがらし、ピスタチオ、レバー、かつお、マグロ、ジャガイモ、バナナがおススメです!!摂取の目安は、1日1.2~1.4mgとされていますので量も気にかけながら摂ってみてください!!

こちらも参考にしてみてください⇩

➡️髪が生える!?薄毛に効果的な食べ物!!

ホルモンバランスの改善

顔や頭皮にニキビができやすい方は、ホルモンバランスが乱れている可能性があります。
過度なダイエットストレスなどでも、ホルモンバランスが崩れやすくなります
特に女性の場合は、生理周期により女性ホルモンの量が増えたり減ったりするため、生理前や生理中にニキビができやすいと感じる方もいらっしゃると思います。
排卵後から生理までに分泌量が増加する黄体ホルモンは、肌の状態を一時的に悪化させる働きがあります
生理が終わるとニキビがなくなる方は、ホルモンの影響が関係してきます。


大豆食品に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをするといわれているので、積極的に食べるようにしましょう。
他にも納豆や豆乳、豆腐などの大豆食品を食べることで、ホルモンの影響を抑えてあげる効果があるのでそちらも併せて食べてあげましょう!!
また、ストレスを溜めてしまうと、男性ホルモンの過剰分泌、皮脂量を多くするので、適度な運動を取り入れてあげるのもおススメです!!
運動をすることで、体の血液のめぐりを改善させ、老廃物の排泄を促すことで、できものを予防することもできます。

紫外線から頭皮を守る

先程も原因でお話しましたが、頭皮は肌と同じように紫外線の影響を受けやすい部分なので日頃から対策することが大切になってきます。紫外線にはニキビの原因となるアクネ菌をより活発に促す促進効果があるため、頭皮のニキビを悪化させてしまう可能性があります。
更に、頭皮は顔と違って髪の毛に覆われているので、ダメージを受けても気づきにくいです。夏だけでなく、冬も紫外線を受ける可能性がある為、帽子や日傘などを利用して紫外線予防しましょう。

あと通気性のよい帽子をかぶる、UV加工のつばの広い帽子というのがポイントで紫外線対策としてもとても効果的です。帽子もかぶり続けていると、汗で頭皮がむれて頭皮ニキビの原因になりますのでそこも気を付けましょう!!

夏場は汗をかきやすいので頭皮の汗はこまめに拭きとるようにして頭皮ニキビの予防に心がけてみてください。

まとめ

いかかでしたか??頭皮にニキビが出来る原因は、意外と多いことが分かりましたね!!

頭皮ニキビ=自分自身の不摂生からなる可能性があるので、まずは、今の生活習慣で本当に大丈夫なのかもう一度見直してみてください!!

頭皮環境の悪化で髪の毛にも影響があるので、きれいな髪の毛を保つためにも、この記事を読んで頭皮改善をしてみましょう!!

contact

簡単!LINEで質問・ご予約

気になることや、ご質問など
LINEにてドシドシご連絡ください!

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

髪質改善専門サロンDRAN LINE

髪質改善専門サロンDRAN LINEをお友達追加|質問や予約も簡単!

髪質改善専門サロンDRAN LINE@ QRコード

プロフィール

DRAN HAIR(ドラン ヘアー)

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-9-2
JR・地下鉄/森ノ宮駅徒歩3分

☎→06-6809-3783

【受付時間】

平日11:00~19:00(カラー・パーマ/19:00)

土日祝9:00~18:00(カラー・パーマ/17:00)

【定休日】

毎週月曜日,第2・3火曜日

スタイリスト全員がコンテスト受賞歴のある本格サロン。
パーソナルカラーアドバイザーの資格を持ったスタッフが在籍しており、
その人にあった色、スタイルを理論的に分析しご提案します。
それを形にするために髪質改善による髪のお悩みを解決し
その人に合ったスタイルをご提供します。
うねる髪の毛、広がる髪の毛、ダメージが大きくてどうしようもない毛髪でお悩みのお客様はぜひ一度ご相談ください。

パーソナルカラー 診断。解説から問診まで

パーソナルカラー診断実践編

コメントを残す

CAPTCHA