今回は今人気のハイライトカラーについて記事に致しました。ハイライトカラーは上級おしゃれヘアカラーですね。単色カラーでは出せない質感などハイライトカラーを入れるだけで他とは全く違うオリジナルのヘアカラーが完成します。ではその人気のハイライトカラー徹底解説していきますので必見です。
目次
ハイライトカラーとは?
ではハイライトカラーとは一体何?っと思われる方も多いかと思うので解説していきますね。
ハイライトカラーは全体のヘアカラーとは違い部分的にヘアカラーの明るさを明るくする事をいいます。
その入れ方はかなり種類があるのですが一番メジャーなのは筋じょうの束を入れたものが知っている方も多いのではないでしょうか?そして筋じょうの束も太いものから細いものまでデザイン性は様々。
では種類別に項目を出していきます。
- 太くて明度差の高いハイライトカラー
- 細くて明度差の高いハイライトカラー
- 太くて明度差の低いハイライトカラー
- 細くて明度差の低いハイライトカラー
っとこんな感じですね。
それぞれどんな効果があるのか見ていきます。
太くて明度差の高いハイライトカラー
こちらのハイライトカラーは4つの中で一番目立つハイライトカラーとなります。
太くて明るいものを全体に入れてしまうといくら何でもバランスが悪いのでこの場合は
頭を4頭分に割った所の一箇所に入れてあげるといいでしょう。
(頭を4頭分に割った画像)
倖田來未さんなどは昔このようなハイライトを入れて流行となった事のあるハイライトカラー方法ですね。
他の誰よりも目立ちたい!!っという方は迷わずこちらのハイライトカラーがおすすめですね。
細くて明度差の高いハイライトカラー
こちらのハイライトカラーは一度施術を受けた方も多いのでは?っと思うほど一時期は流行りましたね。今も根強い人気であります。巻き髪、ヘアアレンジ、編み込みなどされる方はこの細いハイライトカラーを全体に入れるのはかなりおすすめですね。
全体の髪の毛の動きを大きく見せてくれる、又凹凸を際立たせてくれる。なので巻き髪やヘアアレンジ、編み込みなどにはかなり相性がいいという事ですね。
そしてこちらの細くて明度差が高く明るいハイライトカラーは全体に隈なく入れ込んでも派手に見えません。
一部分に入れるとその部分だけが際立ってしまい目立ちますが全体に細く隈なく入れ込むとうまく馴染んでくれてそこまで派手になりません。その辺りも人気の一つでしょう。
太くて明度差の低いハイライトカラー
明度差が低くて太いハイライトカラーはモードなデザインの時によく使いますね。ボブデザインなどはこの手のハイライトカラーは多様します。
しかしかなり珍しいハイライトカラーです。
なかなか一般的にはオーダーも少ないハイライトカラーですね。
こちらからの提案でもこのハイライトカラーを提案するのはボブデザインの時くらいで普通のヘアデザインでは極めて稀です。
細くて明度差の低いハイライトカラー
今一番人気のハイライトカラーですね。細くて明度差が低いハイライトカラーなのですが自然光などふとした時に出てくれる魅惑のハイライトカラーです。
柔らかい印象を与えるのが得意なハイライトカラーなので全体のヘアカラーが暗めでもこのハイライトカラーを入れておくと光の加減でオートマチックに柔らかく見えてくれます。全体のヘアカラーが暗いのに柔らかく見えるカラー。一見矛盾してるように思えますがそれかま可能なのがハイライトカラーですね。
ベースカラーとは違い部分、部分で明度が変わるハイライトカラーはそれほど矛盾した要望も容易く答えてくれますよ。
ハイライトカラー人気の秘密とは?
人気なハイライトカラーは何故人気があるの?と言うとそれは個性を出せるからだと思います。
上記にあげた4種類のハイライトカラーはあくまで基本のハイライトカラー。
ハイライトカラーは技術者の入れ方やお客様の骨格などで様々入れ方が変わるのでハイライトカラーを入れるだけで本当にオリジナルティーがあがります。
又あなたに合わせたオリジナルティーの高いヘアカラーは自身に似合うものを欲してるこの時代ではマストなものになっているのかと思います。
後はハイライトカラーを入れると外国人風のヘアカラーになる。っと言うのも人気に拍車がかかっています。
外国人の髪の毛は基本ムラになってます。
日本人みたいに黒一色みたいな方は外国人では少ないです。髪の毛の色は一見金髪などに見えますがその実態はかなり毛髪毎にムラが存在します。
そのムラ感を日本では美容師さんの技術で再現させようとするのが外国人風ハイライトカラーですね。
ハイライトカラーの入れ方
では入れ方なのですがこれはもちろん沢山の事例があります。
その沢山の事例の中で一番私が使う入れ方は骨格に合わせたハイライトカラーの入れ方になります。
骨格のポイント毎にハイライトカラーを施していくのでデザイン性はもちろんの事ヘアカラーによる骨格の矯正が可能です。
ヘアスタイルに陰影をつけてあげると本当に見え方が変わります。
そして骨格に合わせて入れていくのと基本的には細めのハイライトカラーを施すのでいやらしくなく個性を出して、いらない個性は封じてハイライトカラーが楽しめるかと思います。
ハイライトカラーは黒髪からでもいれれるのか?
もちろん黒髪からでも入れる事は可能です。しかしこの場合明度差があまりにもかけ離れてしまいます。
ハイライトカラーを入れたところは一気に12レベル以上にまでトーンアップしその他のベースカラーは3レベル、4レベルほどになるとすごく明暗がつきますね。
もちろんこれをデザインとしてやるのは全然いいかと思いますがやはり明暗がそれ程までについてしまうとやはり目立ちますね。
又黒髪の自毛でればあればハイライトカラーも普通に入れる事は可能なのですが黒髪にヘアカラーしてしまった毛髪であれば中々脱色する事が難しくなりますのでご注意ください。
ハイライトカラーブリーチなしでも入れれるの?
ハイライトカラーはブリーチなしでも可能です。もちろんブリーチで脱色した方が明るく出来上がります。
しかしその反面ヘアダメージが懸念されます。なので最近ではブリーチなしでの施術事例も多く見られますね。
これも細くて明度差の低いハイライトカラーがトレンドとなっているからだと思います。
又入れ方としてはブリーチを使わずにある程度明るいライトナー(脱染剤)を使ってハイライトカラーを入れます。
そしてお好みのカラーを全体にベースカラーと共に染め上げていきます。
すると最初にハイライトカラーをしたところと今同時にベースカラーをしたところと少しの陰影がつきます。
又ハイライトカラーを施していたところに上からベースカラーを入れたので淡く深く発色してくれています。
この工程を何回かに分けてやっていくとブリーチなしでも雰囲気が作れてくるでしょう。
目安で言うと大体1ヶ月半に一回ハイライトカラー+ヘアカラーの施術を受けるといいでしょう。
ハイライトカラーストレート?巻き髪どちらがいいの?
ではハイライトカラーをする場合ヘアスタイルはストレートスタイルがいいのか?巻き髪がいいのか?っというところですね。
はっきり言えば好みにもよるのですがここではそれぞれの特徴を説明致しましょう。
ハイライトカラーで巻き髪をすると?
全体に細かく入れたハイライトカラーは巻き髪をするとかなりヘアスタイルの印象が変わります。
細かく入れたハイライトカラーは巻き髪を作る事でヘアスタイル自体に陰影ができるのでハイライトカラーを組み合わせるとより動きが増したように感じるでしょう。
又今流行りの巻きすぎないゆるふわなスタイルにはそこまでウェーブは強くつけてないのにハイライトカラーを入れる事で動きが増し普通のゆるふわスタイルのワンランク上の動きを表現します。
そして今流行りのアッシュ系カラーで巻き髪を作りハイライトカラーを入れておくと透け感も表現してくれるので非常にアッシュ系カラーの巻き髪スタイルには抜群に相性がいいと言えるでしょう。
しかしアッシュやグレージュは色落ちしやすいと言われているヘアカラーの一つです。退色してもきれな髪色について導くにはあるコツが入ります。詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。⬇⬇
➡アッシュやグレージュは色落ちしやすいってほんと? | 色落ちしやすいヘアカラーと退色しても綺麗な髪色について
ハイライトカラーストレートスタイルにすると?
ストレートスタイルは見た目の印象が硬いイメージを受けると思います。
柔らかさとは正反対なスタイル。ストレートスタイルで重要視するところもツヤ感やまとまりっと言ったところですね。
ではストレートスタイルにハイライトカラーを入れるとどうなるのか?
非常にモードな質感が向上するでしょう。
海外ではすごく主流なスタイルの一つなのですがシンプルなヘアデザインにヘアカラーで遊びを入れる。この場合のハイライトカラーは太めのハイライトカラーが相性がいいですね。
一気にモードなスタイルになりあなたの唯一無二なヘアスタイルになる事間違いなしです。
まとめ
いかがでしたか?
ハイライトカラーとは何?人気のハイライトカラーを徹底解説
ヘアカラーは沢山の種類があります。その中でもハイライトカラーを今回ピックアップして解説したのですがまだまだひと昔前のがっつり明るいハイライトカラーが脳裏に残っている方も多いかと思います。
しかしハイライトカラーは今ではハイライトカラーがおしゃれ!なのではなくハイライトカラーを入れる事でヘアスタイルの全体のクオリティーが上がる、ワンランク上のヘアスタイルっと言った具合にヘアスタイルの質を向上させるテクニックとして使われる事が多いです。
そしてあなたの骨格に合わせたハイライトカラーまで存在しあなたの骨格でいやな部分の修正まで行えます。
はっきり言ってサロンカラーする時にハイライトカラーはかなり有効と言えるでしょう。
サロンでカラーするならハイライトカラーは是非試してもらいたいものですね。
しかしヘアカラーは退色との隣り合わせでもあります。普段からのヘアケアが必須と言えるでしょう。長くヘアカラーを楽しみたい方はこちらの記事を参考にしてください。⬇⬇
➡ヘアカラーを色落ちさせる理由と対策 | 美容師直伝の驚くほど髪色を長持ちさせる方法
では楽しいヘアカラーライフをお楽しみください。
こちらもおすすめ!ハイライトカラー動画↓