LINEで質問&予約↓

友だち追加

ヘナで白髪染めをしていくときのポイントとは?ヘナにはこんな一面もあるのです!!

前回の記事にて紹介をさせていただいた、知っておきたいことに加えて今回は、ヘナで白髪染めをしていくポイントを紹介していきます。
選び方や肌に合わなかったときの注意点、あなたが今後していきたいヘアスタイルへの影響など、自然由来で肌に優しく安心!ということだけが
ヘナの特徴ではありませんのでそういったポイントを今回はお伝えしていきます。

こちらも合わせてお読みください⇓⇓⇓

ヘナで白髪染めをしていく前に知っておきたいこととは?

ヘナで白髪染めをしていくときのポイント・あなたのしたいヘアスタイルにあっているのか?

ヘナで白髪染めをしていくにあたりポイントになってくる点は様々あります。

まずこちらの項目にて紹介をしていくのは、
ヘナはあなたのこれからしたいヘアスタイルに合ったカラー剤なのか?というところです。

ヘナでカラーリングを繰り返し行っていると、よくヘナカラーのメリットにも挙げられているように
髪にハリ感が出てしっかりするといわれていることをご存知でしょうか?
なのでトリートメント効果も高く、髪にもとてもいいんだという風に世間では言われているのですが。

このヘナの最大の特性髪がしっかりするというのが、同時にヘナの最大のデメリットでもあることがわかってきました。

ヘナカラーを繰り返し行っている場合、髪を明るくしにくくなったり
パーマやストレートパーマのかかりが悪くなる
と美容師さんに言われたり、聞いたことはありませんか?

これは本当のところで、ヘナは自然由来の植物染料という古くから、体に塗って簡易的なタトゥーなどにも用いられていたり
衣類に色味をのせるために使われてきたりと、その歴史はここ最近の話ではなく、かなり古くから使われているのです。

そんな自然由来のヘナだったら髪にもよくて、安全そう!と、思われることかもしれませんが、
自然由来の植物染料のヘナは簡単に言えば樹脂でできていて、その樹脂に含まれているゴム成分
繰り返し行われるヘナカラーにより毛髪表面に付着していき、髪が硬くなりハリ感が出ていると思わせる最大の要因なのです。

髪が硬くなるだけなら、髪が細い方にはいいじゃない!と、お思いかもしれませんが、その樹脂が多量に付着した毛髪
ゴム成分の持つ特性で水分と合わさるとゴム成分自体がどんどんと硬く
硬化していってしまい髪がどんどん硬くなってしまう
ようなのです。

髪質改善カラーとは一体なんなのか?効果からデメリットまで徹底解析

なのでその効果もパーマやカラーの作用に悪影響を及ぼす原因の一つとなりますし、
ゴム成分が付着している状態とは水分をはじきやすい撥水毛という状態になってしまいがちなのです。

毛髪がこの撥水毛になるとどのような弊害があるのかというと、撥水毛の髪とは水分をはじきやすい特性を持ち
外部からの水分を含みづらいということが考えられます。いわば髪の毛に薄いレインコートのようなものがついている感じですね。

そして毛髪内部に水分を含みにくいということは
カラーやパーマなど、水分と一緒に毛髪内部に運び込まれて作用する薬剤の反応が限りなく低下してしまうのです。

なのでよりしっかり反応させる為に、強めの薬剤などを重ねて使う結果になってしまえば、毛髪への負担も大きくなってしまい
もともと意識的にあった自然由来の薬剤で安全に低刺激でおしゃれを楽しみたい!といった部分からは大きくそれてしまうのです。

確かに自然の化学物質のみで形成がされているヘナには地肌や毛髪への刺激の少なさが大きな魅力ではありますが、
毛髪に対する作用などもきちんと把握したうえで、今後あなたは、髪を明るくしたいと思われているのか?
パーマやストレートパーマによるイメージチェンジを楽しまれたいのか?
今一度そういった部分も考えてみていただいて、ヘナカラーをするかどうか?を判断いただければよいのではないでしょうか?

ヘナで白髪染めをしていくときのポイントとは?染め上がりのイメージ知ろう

前回の ヘナで白髪染めをしていく前に知っておきたいこととは? こちらの記事でも軽く触れていたのですが
ヘナで行う白髪染めは基本的には白髪にしか色味がつかないはずなのです。
もしお使いのヘナは黒い髪の毛も明るくなるんです!という場合には残念ながらそちらのヘナ剤には化合物質が混入し、
色味の発色を良くするジアミン・HC染料などの化学染料が入っている可能性が比較的高いです。

使っているカラー剤が自然派になってなおかつ髪もきれいに染まるなんて、なんだ安心!
と、思われるぐらいの方でしたら全く問題ないのかもしれませんが、
もともとヘナを始められる際に皆様が気にかけていらっしゃる部分とは

  • 通常のカラー剤では地肌が荒れたり、負担が気になる方
  • 髪のダメージが気になるので、痛まないというヘナに変えてみようという方
  • やっぱり自分の頭に使うのは自然由来のものがいい!という自然派志向の方

というこの上記2つの地肌への負担と、毛髪へのダメージを考えてヘナに変えられる方が非常に多い事だと思います。

新しく伸びた白髪も気になるけど月に一度のペースだと負担が気になるわ!という方ですね。

ですが紹介をしてきた染料が混ざったヘナでしたら結果は同じ、もしくは植物性の染料などと反応を起こして
過度のアレルギー反応が出たりするケースもあるようです。

なので皆様に覚えておいて頂きたいことは、
ヘナ=安心・安全
ではない、ということです。植物性染料でも、もちろん人体に悪く反応(アレルギー反応)する事もあります。
どんな薬剤でも合う、合わないというものは存在します。

と、ヘナカラーでの薬剤の反応・薬剤による負担や注意点を再度おさらいしたうえで、今度はデザイン的な部分のお話をしていきましょう。

ヘナは先ほど明るくすることはできないとお伝えしました
では白髪の部分にのみ作用していくとどのような仕上がり感になってくるのか
ヘナでの白髪染めとはこのような仕上がりになります。

引用元:https://soin-sys.com/henna

ヘナを一度行った状態の髪は非常に強いオレンジが出ます。画像左側のライトなブラウンみを感じる部分はもともと白髪の部分
ヘナインディゴという薬剤で毛染めを2度行っている画像になります。

一度目のヘナはほかの植物性染料の色味を混ぜずに単体で行うほうが染まりはとてもよく
ただオレンジみがとても強いので、そのオレンジみを抑えるために、
2度に分けてインディゴを先ほど染めたヘナの髪に繰り返し染めてあげるとより
ナチュラルな仕上がりになってくるのでオレンジみが強く出るのが嫌な方は、
インディゴを重ねたりと、複数回のヘナカラーが必要となります。

引用元:https://soin-sys.com/henna

 

そして上記写真左側の写真はまさにそのヘナを一度行った後にインディゴを重ねた毛髪が2か月ほど伸びて色味もほんのり抜けてきた状態です。

その毛髪にヘナとインディゴをバランスよく混ぜてブラウン調の色味にコントロールをして染めていった分が右側の写真になります!

いかがでしょうか?

一度のヘナではやはりオレンジみも強く好みも分かれることかと思いますが、インディゴなど色味を重ねていってあげれば
植物性染料でもある程度ナチュラルに白髪は染めれるのです。

ですがやはりアルカリのカラー剤に比べた時には黒い髪の部分は明るくはなっていないので、
均一に染まった感じは少ないと思います。

なのであなたがヘナを使って染めるのかどうかは、

  • デザイン的にパーマなどをする予定もなく、髪や地肌に負担の出にくい植物性染料で、
    繰り返し染めていく手法をとるか
  • ヘアスタイルは気分で色味やスタイルも変えていかれたい方は、植物性染料は不向きだといえる

という部分で決められていけば良いのではないでしょうか?

 

こちらでは一部分しか紹介できていませんが、もちろん植物性染料を使って染めているから、
パーマやストレートパーマは絶対にあてれない!というわけでもないのです。
難しい技術にはなりますが、やれないこともないのできちんと知識的にも
詳しくアドバイスをしてくれる美容師さんにお願いをしましょう。

またヘナの方が安全だ!というイメージもかなり強いかもしれませんが、サロンでのカラーリングは最近では
かなり負担も減ってきているのが現状です、
それは以前よりもカラー剤自体のパワーをコントロールできるようになってきているからです。

なので本当に自分にはいったい何があっているのか?ここのところをクリアにしていきながら
あなたにとってのベストな薬剤での処理が見つかるとよいですね。

髪!ストレートアイロンの正しい選び方から使い方!熱からの守り方まで徹底公開!!!

まとめ

ヘナを使おうかなと悩んでいる方に向けて考えていただきたい美容師目線でのポイントを紹介させて頂きました。

やはり完全に安心安全!というものは実際にはかなり少ないと思いますので、なによりもまずは
自分のやりたいこと・自分に合ったものを知っていくことが大事なのです。

DRANではヘナの取り扱いはございませんがあなたの髪の毛を綺麗に導くメニューは多数ご用意してありますので
何か困ったときにはぜひ気がるにお問い合わせくださいね!

 

それでは本記事もご愛読いただき誠にありがとうございました。

contact

簡単!LINEで質問・ご予約

気になることや、ご質問など
LINEにてドシドシご連絡ください!

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

髪質改善専門サロンDRAN LINE

髪質改善専門サロンDRAN LINEをお友達追加|質問や予約も簡単!

髪質改善専門サロンDRAN LINE@ QRコード

プロフィール

DRAN HAIR(ドラン ヘアー)

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-9-2
JR・地下鉄/森ノ宮駅徒歩3分

☎→06-6809-3783

【受付時間】

平日11:00~19:00(カラー・パーマ/19:00)

土日祝9:00~18:00(カラー・パーマ/17:00)

【定休日】

毎週月曜日,第2・3火曜日

スタイリスト全員がコンテスト受賞歴のある本格サロン。
パーソナルカラーアドバイザーの資格を持ったスタッフが在籍しており、
その人にあった色、スタイルを理論的に分析しご提案します。
それを形にするために髪質改善による髪のお悩みを解決し
その人に合ったスタイルをご提供します。
うねる髪の毛、広がる髪の毛、ダメージが大きくてどうしようもない毛髪でお悩みのお客様はぜひ一度ご相談ください。

パーソナルカラー 診断。解説から問診まで

パーソナルカラー診断実践編

コメントを残す

CAPTCHA