LINEで質問&予約↓

友だち追加

自分でできる髪質改善 | 美容師が教える本当のセルフ髪質改善方法をご紹介!

髪質改善は美容に関心のある人たちの間で最近話題になっています。なんとなく意味は分かるけど、髪質って本当に変わるのかなと思う方もいるでしょう。また、美容室に頼らず自分で髪質改善したい!という方も多いようです。そこで、今回は美容師が実際に行っているセルフ髪質改善方法と、髪に影響を与える要素についてご紹介いたします。

髪質改善

髪質改善とは

髪質改善

一般的に使われる「髪質改善」という言葉には大きく2つの意味があります。

  • これから伸びてくる髪の毛を現在よりも健康なものに改善すること
  • 現在ダメージを受けている髪の毛を補修して美しく見せること

髪の毛の健康状態とは基本的に引き算であり、すでに傷んだ髪が本来の健康状態を取り戻すことはありません。

前者の場合は体質から変えていく髪質改善、後者の場合は現在生えている髪をセルフや美容室で改善していくものです。

そもそも髪質は変えられるのか

髪質改善02

剛毛の方、軟毛の方、くせ毛の方、直毛の方……。
髪質は個人によってさまざまであり、生まれ持った個性でもあります。

先天的な髪の性質を後から変えることはできません。
遺伝子の情報で決められていることですから、別人になりたいと言っているようなものです。

髪質改善03
しかし、髪質は日々の生活によっても変化していくものです。
昔は髪がサラサラだったのに、いつの間にかくせ毛が目立つようになった」という方は生活の影響で髪の健康状態が悪化している可能性があります。

逆に言えば、普段生活の中で髪の健康状態を取り戻すことも可能であるということです。

髪に影響を与える要素

髪質チェック
シャンプーによる髪へのダメージや、タオルでゴシゴシ拭くのは髪に悪いのは広く知られています。
そのほかにも、髪質に影響を与えるおもな要素は以下のようなものがあります。

ストレス

くせ毛にさよなら

ストレスによって血流が悪くなったり、内臓の働きが低下すると、頭皮や毛髪に血液や栄養がうまく行き渡らなくなります。
くせ毛の原因になるほか、脱毛や薄毛にも影響を及ぼします。

湿気

湿気
本来、健康な毛髪は表面のキューティクルによって守られているため、湿気などの影響を受けにくいものです。
しかし、キューティクルが剥がれていると、その個所からどんどん水分を吸収してしまいます。

すると毛髪内部で部分的に水分保持量の差がでてしまい、くせ毛の悪化に繋がりやすいです。

保湿自体はむしろ髪にとって大事なことですが、キューティクルの損耗には注意が必要です。

加齢

老化
加齢によってホルモンバランスが崩れると、髪の成長が止まったり、抜け毛が増えたりといった影響があります。
特に男性ホルモンが増えることで、このような影響が大きくなります。

おおよそ、人は20歳まで成長し、25歳からは老化に移行すると言われています。
特に頭頂部や顔周りは男性ホルモンが分泌しやすいと言われており、老化による毛髪への影響が出やすいです。

栄養不足

栄養不足
毛髪は内臓などに比べて栄養が行き渡りにくいです。
そのため、しっかりと意識した食事で栄養を与えてあげる必要があります。

また、塩分の高い食事や糖質・脂質の摂り過ぎは髪に悪影響を及ぼします。
肥満や生活習慣病の原因にもなるため、要注意です。

妊娠および出産

妊娠
女性は妊娠すると女性ホルモンが活性化します。
女性ホルモンには髪のさまざまなリスクを軽減する効果があるため、妊娠中は比較的くせ毛や抜け毛を抑えられます。

妊娠02
ただし、栄養の流れが胎児へ優先される時期でもあるため、毛髪や頭皮への栄養が不足する場合があります。
赤ちゃんのためにも、バランスよくしっかりと栄養を摂りましょう。

出産
また、出産後はホルモンバランスが急激に変化するため、体質・髪質が変わりやすいです。
エストロゲンの増加やプロゲステロンというの減少により、髪のハリ・コシがなくなる髪の毛がやせ細るクセ・うねりが発生しやすいといった影響があります。

出産後は育児や家事に追われてしまい、ご自身の体調管理やケアを丁寧にできなくなるというのも副次的な要因になりやすいです。

毛穴の歪み

くせ毛
正円に近い形の健康な毛穴であれば、毛髪は綺麗に真っ直ぐ生えてきます。
しかし毛穴が楕円形に歪んでいると、くせ毛やうねりが発生しやすく、ダメージも受けやすい髪になってしまいます。

などなど。
さらに詳しい解説は以下の記事をご覧ください。
意外と知らない髪に良いこと・悪いことまとめ

自分でできる髪質改善

髪質改善04
以上の原因に対して、どのような対策がとれるのかをご紹介します。

運動

適度な運動
適度な運動はストレスの解消に効果的で、血行促進や良質な睡眠にも繋がります。
ホルモンバランスを整える効果もあり、これらはすべて健康な髪質づくりにとっても重要なことです。

もっとも、過度な運動は逆効果です。
無理なく継続できるように、軽いジョギングやウォーキングなどから始めてみましょう。

充分な睡眠

睡眠
髪質のみならず、健康において睡眠は本当に重要です。
内臓は睡眠中にのみ休むことができるよ言われており、充分な休息を得られないと体にさまざまな悪影響を及ぼします。
夜更かしはせずに、しっかりと睡眠をとるようにしましょう。

また、就寝前のケア次第で翌日のヘアコンディションやスタイリングのしやすさが大きく変わります。
以下の記事をご参考にどうぞ。
練る前のヘアケアを徹底解剖!朝のスタイリングが楽に決まる方法とは?

スマホ
また、スマホやPCの画面から発せられるブルーライトは睡眠障害の要因になると言われているため、就寝前にはできるだけこれらを使用しないようにしましょう。

バランスの良い食事

食事

髪質に影響を与える食品
髪に良いもの 髪に悪いもの
  • たまご
  • 青魚
  • くるみ
  • 海藻
  • カキ
  • ゴマ
  • ビターチョコレート
  • ヨーグルト
  • ニンジン
  • 豆類
  • トマト
  • 鶏肉
  • ナッツ類
  • 緑黄色野菜
  • 塩分の高いもの
  • (漬物やラーメンなど)

  • 糖分の多いもの
  • (お菓子やジュース、酒類など)

  • 動物性脂肪の多いもの
  • (主に肉類)

  • 刺激の強いもの
  • (コーヒー、香辛料)

  • 高カロリーなもの
  • (オムライス、カルボナーラなど)

前述したように、髪の毛や頭皮は比較的栄養が届きにくい部分です。
しっかり意識してバランスの良い食事を摂り、塩分や糖質・脂質は控えめにしましょう。

正しいシャンプーやドライヤー

シャンプー
これは髪質改善というよりも、髪のダメージを少なくするための工夫です。
ダメージを受けてキューティクルが損耗した髪はさまざまな悪影響を受けやすくなります。

必要以上に洗浄力が高い市販のシャンプーは髪にダメージを与えやすいです。
できればアミノ酸系のシャンプーに切り替えましょう。
以下の記事におすすめのシャンプーについて詳しくご紹介しています。
おすすめダメージケアシャンプー&トリートメント


詳しいシャンプーの仕方は動画をご用意しているので、こちらをご覧になってみてください。
シャワーの温度やシャンプーをつける順番など、意外と気づきにくい部分についても解説しています。


こちらは正しいドライヤーの手順を動画で解説しています。
濡れた髪は非常にダメージを受けやすい状態であり、また熱も髪へダメージを与える大きな要因です。

毎日行うものだからこそ、髪の痛みに直結するのがシャンプーやドライヤーです。
逆に言えば、髪のダメージ軽減のためにもっとも工夫できる部分でもあるため、ぜひ正しい手順を覚えてください。

まとめ

髪質改善05
髪のダメージは軽減したり修繕することはできても、元に戻ることはありません。
本質的な髪質改善は美容室での施術ではなく、ご自身の生活の中で意識することで成立します。

「いろいろ試してみたけど、時間が経つと結局くせ毛やパサつきが目立ってしまう」という方。

  • 適度な運動
  • 充分な睡眠
  • バランスの良い食事
  • 正しいシャンプーとドライヤー

日々の生活を見直すことで、きっと髪質は良い方向へ向かっていきます。
いずれも美容においては基本かつ非常に重要なものなので、ここをしっかり抑えれば、お肌や体型といった悩みも改善される可能性が高いですよ!

contact

簡単!LINEで質問・ご予約

気になることや、ご質問など
LINEにてドシドシご連絡ください!

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

髪質改善専門サロンDRAN LINE

髪質改善専門サロンDRAN LINEをお友達追加|質問や予約も簡単!

髪質改善専門サロンDRAN LINE@ QRコード

プロフィール

DRAN HAIR(ドラン ヘアー)

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-9-2
JR・地下鉄/森ノ宮駅徒歩3分

☎→06-6809-3783

【受付時間】

平日11:00~19:00(カラー・パーマ/19:00)

土日祝9:00~18:00(カラー・パーマ/17:00)

【定休日】

毎週月曜日,第2・3火曜日

スタイリスト全員がコンテスト受賞歴のある本格サロン。
パーソナルカラーアドバイザーの資格を持ったスタッフが在籍しており、
その人にあった色、スタイルを理論的に分析しご提案します。
それを形にするために髪質改善による髪のお悩みを解決し
その人に合ったスタイルをご提供します。
うねる髪の毛、広がる髪の毛、ダメージが大きくてどうしようもない毛髪でお悩みのお客様はぜひ一度ご相談ください。

パーソナルカラー 診断。解説から問診まで

パーソナルカラー診断実践編

コメントを残す

CAPTCHA