LINEで質問&予約↓

友だち追加

パーマとカラーは一緒にしても大丈夫?!どちらを先にやれば良いのか徹底解説!

パーマとカラー、出来れば同時にやりたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?

しかしパーマもカラーもとなるとダメージが気になるのもホントのところ。

また一緒にする場合、パーマとカラー、どちらからやれば良いのでしょうか?

 

 

パーマとカラーを一緒にやっても大丈夫?!

 

 

元々パーマとカラーを同じ日に施術することは禁止されていました。カラーやパーマなど医薬部外品同士の同時施術が禁止な為です。

しかし最近では医薬部外品ではなく化粧品登録のパーマ剤が増えた事もありパーマとカラーの同時施術が可能になりました。

よく聞くコスメ系パーマなどが化粧品登録の薬剤ですね。

パーマとカラーを一緒にする場合気になるのは髪のダメージの問題ですね。

パーマとカラーを同時にするとダメージが倍々になり負担が大きくなると言われます。確かにパーマやカラーをした後に適切な処理をせず、薬剤の成分が髪に残ったまま次の施術に入ると髪の負担は大きくなるかもしれません。

しかしパーマやカラーをやる度にしっかりとした後処理をした上で次の施術に入ればダメージを抑える事が出来るのではないかと思います。

またやり方を変える事でも対策出来ます。

例えば、パーマをした後のカラーは根元だけのリタッチにする事で髪の負担はかなり無くなります。

一つデメリットとしてはリタッチだけなのでカラーチェンジが出来ない点です。

このようにやり方によってはパーマとカラーを一緒にやっても大丈夫でしょう。

では実際同時に施術した場合のメリット、デメリットは何でしょうか?

 

 

パーマとカラーを一緒にやるメリット・デメリット

 

 

パーマとカラーはしっかりした処理をすれば大丈夫かと思います。

しかしその上でパーマとカラーを一緒にするメリットデメリットも知っておいた方が良いでしょう。

 

 

カラーとパーマを同時にするメリットは?

 

一日で全て済ませる事が出来る

なんと言っても全ての施術を一日で済ませる事が出来るのはとても嬉しいですね。

忙しい現代社会で日程を二日空けるのは大変だったりするので、どうせなら全てまとめ出来たら有難いと思う方も多いはずです。

また一日で大きなイメージチェンジも出来るので忙しい方には大変助かります。

 

 

パーマとカラーを同時にするデメリットは?

 

一番皆さんが気になるところはダメージでしょうか?

しかしそこはスタイリストの技量にもよるかと思います。

パーマやカラーの後の後処理をしっかりと行う事でダメージを抑えたりカラーは伸びてきた根元だけにするなど工夫をすれば対応出来るかと思います。

ただ一つ注意が必要なのは、カラーをした後にパーマをするとカラーの色落ちが激しく、せっかく染めたのに意味がなくなってしまうのでパーマとカラーの順番を気をつけなければなりません。

 

 

パーマとカラーを一緒する時の順番は?

 

 

パーマとカラー、一緒にする時のベストな順番はどちらをよりこだわりたいかにもよるかと思います。

パーマのボリューム感やリッジ感を重要視するならばパーマを後に。カラーの色味やツヤ感を重要視するならばカラーを後にするといった感じです。

ただカラーを毛先まで染めてカラーチェンジなどをしたい方は確実にカラーを後にした方がよいです。

パーマ液はカラーの色落ちを促進させる力が大きく、仮にカラー後すぐにパーマをあてるとせっかくのカラーが全て抜けてしまい意味が無くなってしまいます。

逆にパーマスタイルとブリーチを一緒にしたいとなった時はブリーチを後にして下さい。

基本的にブリーチをした髪にはもうパーマなどはあてられません

かなり強引な手段ですが、パーマをあてた後からブリーチをする事でハイトーンのパーマスタイルをする事ができます。

しかしブリーチをする事でパーマがダレて弱くなったりパーマが伸びるブリーチをした髪にはパーマをあてれないといった制限がされるので十分に注意してください。

 

 

パーマとカラーを一緒にやる時の注意点

 

 

パーマとカラーを同じ日に一緒にやる場合、特に気をつけたい事があります。

パーマをした後にカラーをするのが大体の順番かと思うのですが、そのカラーを毛先までした場合どうしてもパーマは少しダレます。パーマのかかりがゆるくなってしまうのです。

それを見越して少ししっかり目にパーマをあてる美容師さんもいるのですが、カラーをすれば少なからず髪のタンパク質が流出してハリや弾力がなくなります。髪の体力が少なくなるイメージです。

特にカラーをハイトーンにすればするほど髪の体力は少なくなります。

なのでカラーを明るくしたり透明感のあるアッシュにしようと思うとカラーでの髪の負担が大きくなるのでパーマが伸びてきます。

ロングのパーマスタイルなどは最悪パーマ感がなくなってしまう事もあるので、そういった場合は長さを切るかカラーを抑えめにする事をオススメします。

また施術後は髪の負担も大きくなっているのであまりゴシゴシとこするシャンプーはしない事と丁寧に髪のケアをしてください。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

出来ればパーマとカラーは分けてやる方が美容師さんには有難いかもしれませんが、二回も分けて美容室に来る時間がない!という方が多数だと思います。

しっかりとした処理と、パーマとカラーを同時にするメリット、デメリットを踏まえた上で一緒にすれば良いかと思います。

いつもとイメージを変えたい時など、パーマスタイルはおすすめですので是非チャレンジしてみて下さい。

contact

簡単!LINEで質問・ご予約

気になることや、ご質問など
LINEにてドシドシご連絡ください!

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

髪質改善専門サロンDRAN LINE

髪質改善専門サロンDRAN LINEをお友達追加|質問や予約も簡単!

髪質改善専門サロンDRAN LINE@ QRコード

プロフィール

DRAN HAIR(ドラン ヘアー)

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-9-2
JR・地下鉄/森ノ宮駅徒歩3分

☎→06-6809-3783

【受付時間】

平日11:00~19:00(カラー・パーマ/19:00)

土日祝9:00~18:00(カラー・パーマ/17:00)

【定休日】

毎週月曜日,第2・3火曜日

スタイリスト全員がコンテスト受賞歴のある本格サロン。
パーソナルカラーアドバイザーの資格を持ったスタッフが在籍しており、
その人にあった色、スタイルを理論的に分析しご提案します。
それを形にするために髪質改善による髪のお悩みを解決し
その人に合ったスタイルをご提供します。
うねる髪の毛、広がる髪の毛、ダメージが大きくてどうしようもない毛髪でお悩みのお客様はぜひ一度ご相談ください。

パーソナルカラー 診断。解説から問診まで

パーソナルカラー診断実践編

コメントを残す

CAPTCHA