LINEで質問&予約↓

友だち追加

くせ毛でロングヘアの自宅でできるアレンジ特集!!大変な毎日のお手入れとはこれでおさらば!!

皆さんは朝、髪をセットする時はどうしていますか?

 

ブラシでとかすくらい?

ブローをする?

コテで軽く巻きますか?

ヘアアレンジでオシャレを楽しむ?

はたまた何もせず出かけますか?

 

ストレートの方であればそこまで何もしなくても綺麗にまとまるかもしれませんが、

 

くせ毛が強いとそうはいきません。

 

今回はくせ毛が強くて上手くスタイリングできない。どうして良いか分からない。

 

そんな方にカンタンで可愛くスタイリングできるヘアアレンジのやり方を徹底解説!!

 

 

 

ゴワつくくせ毛をそのままアレンジなんて無理なのでは?

 

 

いえいえ。そんななことはありません。

 

広がる、ゴワつく、パサつく髪でもスタイリング剤を使ったり、ヘアゴムやピンを使えば

一気にオシャレで可愛いヘアスタイルに♪

 

むしろクセがあってフワフワしている方が直毛よりも可愛くアレンジできたりします。

 

直毛の方は先にコテで巻いてからヘアアレンジしたりするので

 

むしろくせ毛の方がお手軽かも?

 

これから、準備する物やオススメアイテムをご紹介。

 

そして実際にヘアアレンジのやり方をご紹介していきます。

 

 

くせ毛ロングヘアアレンジに用意するもの

 

 

まずは具体的にどのような物があれば良いかご紹介していきます。

 

 

まず一番大事なヘアゴムです。

 

これがなければカンタンヘアアレンジはできません。

むしろコレさえあればなんとかなります。

 

基本的に一般的な左のリングゴムで髪を結んでいきます。

毛束や毛量が多くない場合は、右のビニールゴムで大丈夫です。

 

 

次に、あったら便利&アレンジの幅が広がるのがヘアピンです。

 

よく見かける左のアメリカピン

Uの字型の右のネジピン

 

ヘアを留めたり、固定するのに使用します。

 

へアゴムもヘアピンどちらも100均で売っているのですぐに手に入るかと思います。

 

 

また、髪飾り等があればより可愛さアップに♪

 

次にオススメスタイリング剤です。

 

 

 

パサつきはそんなに気にならない。

逆に絡まりがひどい方は

洗い流さないトリートメントで手触りを良くしてからアレンジしましょう。

 

オススメはデミコスメティクスのフローディア。

 

 

さらっと仕上げたければ左のコートオイルを。

しっとり仕上げたければ右のミルクモイストを。お好みで使用してください。

 

使用量は大体1プッシュが目安になります。

 

 

 

パサつきや広がりが気になる方、激しい方はスタイリング剤で

まとまりや束感を出してからアレンジしましょう。

 

オススメはプロダクトワックス。

 

オイルバームで程よいツヤ感とウェット感が出ます。

 

顔周りの髪やおくれ毛を作った時の束感がとても綺麗に見えてオススメです。

 

大体豆粒大くらいの量で良いかと思います。

 

 

 

 

あまりウェット感が欲しくなければミルボンのジェルクリームワックスが良いです。

 

程よいまとまりと、束感でセット力もあるのでヘアアレンジをするのがやり易くなります。

 

10円玉くらいの大きさの使用で良いかと思います。

 

 

 

 

ワックスは苦手という方はワックススプレーがオススメです。

 

同じくミルボンのスプレーSW。

 

ワックスタイプのスプレーでちょっとしたまとまりや、束感を出すのにオススメ。

 

ヘアアレンジする前、した後どちらにも使ってオッケーです。

 

手も汚れないので使いやすく良い感じです。

 

 

 

仕上げのスプレーにオススメ。ミルボンのホールドフィットヴェール。

 


しっかりとスタイルをキープしたい、

セットを崩したくない方は最後の仕上げにスプレーを振るのがオススメです。

 

軽い質感で固まってくれるのでベタっと重くなりすぎず、良い感じにキープしてくれます。

 

 

大体このように

 

  • ヘアゴム

 → 絶対に必要

  • ヘアピン 

→ あると安心、デザインの幅が広がる

  • スタイリング剤

→ あるとやり易い、質感や束感を出すには必要

  • スプレー

→ あると安心、最後の仕上げに

 

この4つを使ってヘアアレンジしていきます。

 

そして最後にこれを覚えてもらわないといけません。

 

それはクルリンパです。

 

これができないとカンタンヘアアレンジはできないので

最低限これをマスターしてください。

 

逆にコレさえマスターすればそこから色々なヘアアレンジが出来るようになります。

 

基本のクルリンパのやり方

 

 

まず耳上でまとめた髪をヘアゴムで髪を一つに結びます。

 

 

結んだゴムの上側を半分に分け、毛先を通します。
(この時、毛束の結び目近くの髪を持って通すとやり易いです)

 

 

結び目の上側、半分に分けた間に毛先を通していきます。

 

 

毛先を通して下に引っ張り出したら、最後に毛束を左右に引っ張り形を整えます。
ここで一度タイトにすることで固定されます。

 

 

表面の髪を引っ張って立体感を出すとよりフンワリ感が出て可愛です。

 

 

こんな感じでこれだけでも雰囲気が出ます。

 

 

さあそれではこれから色々なアレンジのやり方を見ていきましょう!

 

 

くせ毛ロングヘアの広がりを抑えた初級アレンジ

 

 

なるべくカンタンで、ヘアゴムだけで作れるアレンジスタイルをご紹介します。

くせで広がる髪もヘアゴムで結びながら作ることで、

広がりを抑え逆にクセを生かしたラフさが出ます。

 

 

まとめ髪風ヘアアレンジ

 

ではまずは初級編でクルリンパを2回使ったヘアアレンジを解説していきます。

 

 

まず耳より上の髪をまとめて結びクルリンパします。
(この時、結ぶ位置を上にするとアクティブに、下にするとエレガントに見えます)

 

 

先ほどクルリンパした毛先と、残った耳より下の髪をまとめて結びます。
この時結んだ髪は毛先まで引っ張り出さず輪っか状に残して置いてください。

 

 

残した輪っかをさらにクルリンパすれば完成です。

 

 

表面の髪を引き出し少し崩せばまとめ髪風ヘアアレンジの完成です。
ヘアピンで固定しておくと崩れにくいですよ。

 

 

編み込み風ヘアアレンジ

 

クルリンパを連続で作ることで編み込みっぽく作ることができます。

 

 

まず耳上の髪を一つに結びクルリンパします。

 

 

次に残りの耳下半分の髪を3分の1程度とり
❶で作ったクルリンパの上で結びクルリンパします。

 

 

それを1〜2回繰り返し
最後に全ての髪をまとめて結びクルリンパします。

 

 

クルリンパする毎に表面の髪を引き出し
崩しながら作ると可愛く作れます。

 

 

パサつくクセ毛ロングにすすめたい中級アレンジ

 

 

パサつく髪にはぜひこれを!

 

プロダクトワックス

 

オイルバームが程よい質感とツヤでしっとりまとめてくれるので

パサつく髪にはマストアイテムです。

 

次は先ほどのアレンジスタイルを応用しながら

また違ったヘアアレンジをご紹介します。

 

 

3つのクルリンパでヘアアレンジ

 

3つのクルリンパを作り
それを一つにまとめたアレンジスタイルです。

 

 

まずハチ周りの髪を結びクルリンパしていきます。

 

 

右サイドから、先ほどのクルリンパした結び目辺りまでの髪をまとめ、クルリンパします。
この時、初めにクルリンパした結び目辺りで同じように結びます。

 

 

左サイドも同じように結びクルリンパします。

 

 

残ったバックの髪を3つのクルリンパの結び目の上で
ゴムを隠すように結び最後にクルリンパ。

 

 

表面の髪はしっかり引き出し凹凸を作った方が
立体的な動きが出て可愛いです。

 

 

三つ編みお団子ヘアアレンジ

 

お団子ヘアを三つ編みでカンタンアレンジで少し変わったスタイルに。

 

 

まずポニーテールを作ります。
上下で半分ずつ分けて結ぶと崩れにくく、やり易いです。
この時こめかみや、顔周りの髪を残しておくと可愛く作れます。

 

 

ポニーテールした毛先を三等分に分けます。

 

 

三等分にした毛先を三つ編みにしていきます。
三つ編みした後、三つ編み部分を少し引っ張り出し崩すと
ボリューム感と無造作感が出て可愛く作れます。

 

 

三つ編みを結び目付近でまとめてネジピンで留めていきます。
グラつくようならアメリカピンでしっかりと留めてください。

 

 

表面の髪を引っ張りながら少し崩した感じにすると完成です。
三つ編みにすることでお団子の立体感が出やすくなります。

 

 

硬毛くせ毛ロングでも大丈夫な上級アレンジ

 

 

硬毛くせ毛の方は扱いが難しいことが多いかと思います。

 

ヘアゴムやヘアピンを使ってしっかりと固定することが大事です。

 

今までのヘアアレンジが慣れてきたら今度はさらにレパートリーの幅を広げていきましょう。

 

シンプルながら全体のバランスが大事になってきますのでチャレンジしてみてください。

 

 

シンプル!ギブソンタック

 

ギブソンタックとは、低い位置で髪をまとめるアップスタイルです。
海外では定番のスタイルで、ギブソンロールとも呼ばれています。

 

 

サイドの髪を左右で分けます。
後ろの真ん中やや下(くぼんでいる所)あたりで結びクルリンパします。

 

 

端の毛束のから少しずつ先ほどのクルリンパした髪に巻きつけていきます。
一回巻きつけたら残っている毛束を少し取りつつ、また巻きつける。
何度か繰り返しセンターまで進めます。

 

 

反対サイドも同じように巻きつけていきます。

 

 

両サイド、センターまで巻きつけたら
最後にまとめて巻きつけます。

 

 

この時、最後に巻きつけたセンターの髪は
しっかりとアメリカピンで固定していきます。
あとはバランスを見て部分的にネジピンで留めていきます。

 

 

アメリカピンで留めすぎると下のボリュームがなくなり
尻すぼみになってしまいバランスが悪いです。下はなるべくボリュームを出すようにし、
逆に上はあまりボリュームを出し過ぎないように注意しましょう。
フンワリ感を保つ為にネジピンを効果的に使うことが
綺麗に作るポイントです。

 

 

クルリンパと三つ編みアップヘア

 

ゴージャスで動きのあるアップスタイル。
タイトにまとめながらフンワリ感のある大人スタイルになります。

 

 

こめかみ辺りを一つに結びクルリンパします。
やや下で結ぶ方がやり易いです。
表面の髪を引き出し凹凸を作りましょう。

 

 

下の残っている髪とクルリンパした毛先を三等分にします。
その毛束を三つ編みにしていきます。

 

 

毛先まで三つ編みにしたら編み込み部分を引き出し崩していきます。

 

 

三つ編みをクルクルとまとめネジピンで留めていきます。
不安定なようならアメリカピンでしっかり固定してください。

 

 

全体のバランスを整えれば完成です。
ボリュームの位置を高くするとアクティブに
低めの位置にするとエレガントな印象になります。

 

 

まとめ

 

 

いかがだったでしょうか?

 

全くの初めてだと中々思うように手が動かず、四苦八苦するかもしれません。

 

まずはクルリンパから始めて見ても良いかもしれませんね。

 

慣れてくると案外簡単に出来るようになるものです。

 

綺麗に作るポイントは

 

  • しっかりとスタイリング剤をつけてベースを作る。

 

  • 髪をとかして、やり易いように準備する。

 

  • 丁寧で確実に。綺麗に髪を分ける、きちんと結ぶ、しっかりとピンで留める。
    (よくアレンジスタイルでユルフワ、ラフ、無造作、というキーワードが出てきますが、まずはキチンと作ることからお勧めします。)

 

回数をこなせば誰でも出来るようになるので、皆さん是非チャレンジしてみてください。

 

今回はクルリンパをメインにご紹介しましたが

結ぶ位置や毛束の量、クルリンパの数、少しの違いでまた違うスタイルになるので試してみてください。

 

くせで悩んでいる方も、これで朝のセットが楽しくなって頂ければ嬉しく思います。

 

こちらのアレンジ動画の良ければどうぞ。

どうしても上手くできない、クセを直したいという方は髪質改善メニューもありますのでご覧ください。↓

 

 

 

 

contact

簡単!LINEで質問・ご予約

気になることや、ご質問など
LINEにてドシドシご連絡ください!

氏名、メニュー、ご希望時間を添えてご連絡下さい。

髪質改善専門サロンDRAN LINE

髪質改善専門サロンDRAN LINEをお友達追加|質問や予約も簡単!

髪質改善専門サロンDRAN LINE@ QRコード

プロフィール

DRAN HAIR(ドラン ヘアー)

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-9-2
JR・地下鉄/森ノ宮駅徒歩3分

☎→06-6809-3783

【受付時間】

平日11:00~19:00(カラー・パーマ/19:00)

土日祝9:00~18:00(カラー・パーマ/17:00)

【定休日】

毎週月曜日,第2・3火曜日

スタイリスト全員がコンテスト受賞歴のある本格サロン。
パーソナルカラーアドバイザーの資格を持ったスタッフが在籍しており、
その人にあった色、スタイルを理論的に分析しご提案します。
それを形にするために髪質改善による髪のお悩みを解決し
その人に合ったスタイルをご提供します。
うねる髪の毛、広がる髪の毛、ダメージが大きくてどうしようもない毛髪でお悩みのお客様はぜひ一度ご相談ください。

パーソナルカラー 診断。解説から問診まで

パーソナルカラー診断実践編

コメントを残す

CAPTCHA